平成30年度 野生動物保護募金による助成対象事業
保護活動の件名 | 助成額 | 申請者 |
---|---|---|
オオサンショウウオが繁殖遡上をする意義の検証(H29年度~継続事業) | 33万円 | 広島市安佐動物公園長 |
小笠原初頭のシロワニ繁殖季節移動・個体識別調査 | 37万円 | 海ノ中道海洋生態科学館長 |
飼育下のクマにおけるペーシング固定過程の解明と解消対策の開発 | 50万円 | 茨城大学農学部 |
固有種コシジロヤマドリの域内・域外保全への取り組み | 50万円 | 宮崎市フェニックス自然動物園長 |
ツシマウラボシシジミの域外保全事業 | 40.8万円 | 足立区生物園長 |
名古屋港に来遊するスナメリの保全に向けた生態研究 | 50万円 | 名古屋港水族館長 |
ウミガラス保護増殖事業 | 50万円 | 東京都葛西臨海水族園長 |
飼育下のオオアリクイにおける異常行動制御に関する調査研究 (H29年度~継続事業) |
50万円 | 東京農工大学連合農学研究科 |
鹿児島県に生息する希少種(特にツル類・奄美群島生息種)の傷病個体の 生息域外保全と個体を活用した普及啓発への取り組み(H29年度~継続事業) |
20万円 | 鹿児島市平川動物公園長 |