日本動物園水族館協会
会長のごあいさつ
この度、第17代目の公益社団法人日本動物園水族館協会(日動水:JAZA)会長に就任することになりました村田浩一(よこはま動物園ズーラシア園長)からご挨拶と所信表明を申し上げます。
園館
2025.11.07
障がいのあるお子さまとそのご家族をパークに無料でご招待する特別イベント「ドリームデイ・アット・ザ・ズー2025in アドベンチャーワールド」を2025年11月5日(水) アドベン チャーワールドで開催しました。
ご協賛・ご協力いただきましたみなさまに感謝申し上げます.
園館
2025.11.07
親子が対象の学習プログラム!イルカへのサイン出しなどに挑戦!!
実施日:2025年12月6日(土)・7日(日)・13日(土)・14日(日) 計4日間
予約受付:2025年11月10日(月)9:00~11月17日(月)16:00迄にグーグルフォームにて受付
JAZA
2025.10.29
2025年11月22日(土)、23日(日)に「第4回動物園ランドスケープ会議」が開催されます。
詳しくは、添付のチラシをご覧ください。
JAZA
2025.10.29
2025年9月28日に開催した「アニマルウェルフェアに関する国際シンポジウム」で使用したリーフレットを掲載します。
JAZA
2025.10.24
2025年11月30日に横浜市立よこはま動物園にて、動物愛護に関する標語コンクール 第50回記念フォーラムを開催いたします。
JAZA
2025.10.24
2025年11月15日(土)と16日(日)に「コウノトリまつり in ズーラシア」が開催されます。
詳しくは、以下のホームページ及び添付の資料(PDF)をご覧ください。
よこはま動物園ズーラシアHP
開催案内ページ
https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/zoorasia/details/2025/ippm0927.php
園館
2025.10.20
安佐動物公園は世羅町小谷の水田で、地域住民との協同で希少種ナゴヤダルマガエルの保全活動に取り組んできました。その水田でカエルなどの生き物に配慮しなが
ら作られた「ダルマガエル米」の新米が今年も収穫されました。
園館
2025.10.15
ケープペンギンたちによるお散歩イベント 「ペンギンよちよちウォーク」を開催します。
開催日時:2025年10月15日(水)~
平日 10:00~10:10
土日祝 14:30~14:40
園館
2025.10.14
「水族館de クルッと寄付」返礼品に「深海ギャラリー潜水服」オリジナル缶バッジ第2弾が登場します。
園館
2025.10.14
天然ウナギの旬に合わせ「ニホンウナギ」を展示いたします。
開催期間:2025年10月18日(土)~11月24日(月・祝)
JAZA
2025.09.26
「MUFG生物多様性保全研究助成基金」が創設され、助成が決定しました。
JAZA
2025.08.18
JAZAは、環境省が推進するネイチャーポジティブの実現に向け、取り組んでいくこと
を宣言しました。
本宣言は、J-GBFのホームページhttps://www.jgbf-npdeclaration.iucn.jp/list
に参加団体として掲載されています(「に」の欄をご参照ください)。
園館
2025.08.07
ニシローランドゴリラについてはJAZA生物多様性委員会 ニシローランドゴリラ種管理計画に基づき、動物園どうしが協力して共同繁殖の取り組みを進めています。
このたび、東京都恩賜上野動物園、千葉市動物公園、名古屋市東山動物園、京都市動物園で共同繁殖に取り組むため、ニシローランドゴリラの移動を実施します。
JAZA
2025.05.31
動物園水族館の職員や協力者、利用者の皆様など多くの方々と約二年にわたり検討してきた『JAZA将来構想2025』が、2025年5月21日に開催された令和7年度JAZA通常総会においてJAZAの新たな方針として承認されました。
私たちは、国際的な視野に立って、自然や貴重な動物を保護するためにできた、
国内の140もの動物園や水族館の集まりです。
この度、第17代目の公益社団法人日本動物園水族館協会(日動水:JAZA)会長に就任することになりました村田浩一(よこはま動物園ズーラシア園長)からご挨拶と所信表明を申し上げます。
動物を種名で探して、その動物を飼っている動物園や水族館を探すことが出来ます。
現在、(公社)日本動物園水族館協会は、正会員140施設(国内の動物園91園、水族館49館)、維持会員98団体で構成されています。
令和3年2月16日、当法人は内閣府賞勲局により
「褒章条例に関する内規第2条に基づく公益団体」として認定されました。